2ヶ月ほど前に隣のご主人がなくなり、残された家族はマンションに引っ越し
隣はの家は空き家になった。誰も住まないまま放置されている。
日当たりもよく、手入れもされていた庭が少しずつ荒れて来た。
近所の話では、こんな空き家が何件もあるらしい。
そして、空き家を活用するために駐車場経営を始める人が増えた。
ふと気づけば、ポツポツと駐車場があるけど
よく考えれば、以前は空き家だったところばかり!
空き家のまま放置する訳にもゆかず、かといってマンションや
アパートを建てるにはお金がかかり過ぎるから無理!
駐車場は、土地を整備するだけでだから、少ない費用で始められるという
メリットがあるために、とりあえず始める人が多いらしい。
現在、隣の家は、その気配もないが、あそこが駐車場になるのは気が滅入る。
とても環境の良い住宅地になっているのに、突然、駐車場にするのは本当に簡便です。
みなさんの周りにも空き家から駐車場になったところがあるんじゃないですか?
とても空き家が多いだけに、駐車場だらけになっても困りますよね。